SSブログ

Mind Manager Google Desktop Plug-In [PC]

少し前からMindMapが流行ってる気がします。
本屋でも平積みのコーナーで見かけるようになりました。
ボクは、2年くらい前にFreeMindで、MindMapを始め、1年くらい前にOutlookとの連携の良さからMindManagerに乗り換えました。
機能的にほぼ満足してたんですが、1点不満がありました。
それは、Google Desktop Plug-Inがないこと。
6まではあったのに、7に対応したのがなかったのです。

そのMindManagerの最新版MindManager8が出たのはアップグレードしました。
目的は、MS Officeとの連携機能の向上でしたが、インストールすると、Google DesktopからPlug-In追加していいかのメッセージが。
OKして、Google Desktopの設定画面見ると、

MindManager Google Desktop Plug-In.jpg

ちゃんと追加されてました。
8に同梱されてますが、7で作ったMindManagerのファイルも検索対象にしてくれます。

これだけでも、8にする価値はある気がします。
ちょうど、3/30までなら26.5%OFFやってますので。

まあ、MindManagerはそれなりにするソフトで、ボクも仕事で使うから自腹切って買ってるだけなんで、参考になる人が少ない記事ですねw





お粗末な品質、ウイルス? [PC]

最後徹夜しないと終わらないほどの忙しさでダウンしてました。

HDDならぬSDDが逝ったThinkPad X200ですが、SSDを交換してもWiFi接続が不調。
繋がるものの即切れてしまいます、なので、結局修理に出したのが月曜、戻ってきたのが木曜。
修理内容は、WiFiアダプターの接続が弱かった、部品交換して再接続でした。
なんかなんだ1年に1回は修理に出してますし、このX200も11月に買って2月に修理です。
しかも初期不良と、やはりLenovoの品質はお粗末過ぎます。

で、修理終わっても、WiFi接続は相変わらず不安定。
まともに修理できないのか!と思ったものの、ソフト的な要因もあり得るなと、再度リカバリーすることに・・・が、リカバリーできない。
リカバリーアプリが、システムにウイルス入ってるからできないみたいなメッセージはき出します。

購入後ネット接続する前に、会社指定のアンチウイルス&ファイアーウォールアプリ入れますし、ログ管理されてる可能性もあるので、怪しげなサイトはX200では見てません。
なので、混入経路は分かりませんし、本当にウイルスのせいか分かりません。

リカバリーアプリのエラーかとも思い、故障したSSDを入れたら、なんなくリカバリー完了。
ステータスチェックしても不良セグメントは0、論理的に壊れただけみたいでした。
確かに、OSはぐちゃぐちゃになったものの、データはひとつも欠損なく取り出せたんです。

リカバリー後は、WiFi接続も安定して、順調に稼働してます。
交換部品として送ってもらったSSDですか、リカバリーもフォーマットもできずどうしようもないので、理由書いて送り返します。
これで、安定稼働するといいんですが、正直買った後、一度修理に出して全体見てもらわないと心配なのが今のLenovo品質だと思います。

もうLenovoは買いません [PC]

ブログの更新が滞ったのは仕事もあるのですが、2/16(月)にThinkPad X200が壊れたのが一番の原因でした。
朝仕事行く前に、スタンバイから復帰しなかったんで(Windowsではよくあること)、電源強制断して起動したら、「0x00000024」のエラーが出て起動しません。
どうしようもなく、SSDを抜いてThinkPad T41の2ndベイに入れようとしたら、1.8inchを2.5inchにするコネクタが邪魔で入らず、結局バラして無理矢理入れました。
その後、チェックディスクしてデータはなんとか取り出せたのですが、システムがぐちゃぐちゃ。かろうじてOSが起動してる状態でした。

BIOSでSDDのステータスチェックしたら、Errorなしなので、論理的なエラーかもしれませんが、リカバリー領域も壊れており、またリカバリーディスクがないので、当日はどうしようもありませんでした。

購入したX200はXPモデルなのですが、XPのリカバリーディスクがついてないのです。
イメージは入ってるから自分で焼け!だそうです。
じゃ、焼くかと、持ってるバッファローのDVDドライブDVSM-P58U2で焼いたのですが、相性の問題かエラーで焼けませんでした。
なぜか、とにかくバッファローとLenovoの相性が最悪で、無線LANもつながらなかったり、切断されまくり始末。
結局それで焼いてなかったんです。

仕方ないので、有償で申し込もうとしたら、7,350円もかかるそうです。
後で気づいたんですが、Vista Businessモデルを選ぶと、1,050円でXPリカバリーディスクが追加購入できるんです。
これおかしくないですかね?XPモデル買っても、同じく追加で買わせてくれと。

今更仕方ないので、XPのリカバリーディスクを注文したら、型番シリアル以外に「COAライセンスラベル番号」が必要と言われたのですが、購入当時からかすれて見られないんです。
そう伝えたら「ないとダメです、どうすればいいでしょうか?」と言ってくる始末。
いやいや、どうしたらいいか聞きたいのはこっちですってば!
結局その担当者は「番号がないとダメ、かすれてるのはこっちの責任でも、とにかくないとダメ」と一点張り。おかしいだろと文句つけたら上司に聞いて、そのかすれてる写真を送れと言う話になり、写真撮ってメールで送ったら、なんとか購入できました。

壊れるのは仕方ないと思うんです。
でも、それ以外の対応があまりにもお粗末。
11年前にThinkPad 535買ってから、メインノートPCはずっとThinkPadでしたが、卒業する時がきたみたいです。
個人使用はMacBookでいいかなと。
どうせ業務は今年後半から来年で、支給されたものしか使えなくなりそうなんで。
支給されるのがThinkPadなら今後も使うことはあると思いますが、個人用に買うのはやめときます。
せっかくのハードも、その中身がダメなら、トータルじゃダメですから。
Lenovoがつぶれるか、ThinkPadを売り払ったらまた考えますが、Lenovoはもういいです・・・。
タグ:Lenovo ThinkPad

同じソニー製品なのに・・・ [PC]

MacBook買う前に、本当に必要か?再度考えました。
ひかれてるのは、Mac本体と言うより、iPhotoとiMovie
Vegas Movie Studioは論外、Photoshop ElementsとPremire Elementsは肌に合わず、Picture Motion BroweserはiTunes対応してないのであまり使わず。

でも、Picture Motion Browser自体は使いやすくて好きなんです。

写真はFlickrにアップしてるんで、別にiTunesで流し込まなくても、圏内ならさほどストレスなく、むしろ流し込むよりたくさん見ることができます。

じゃ、再度Picture Motion Browser使ってみよう!と使ってみることにしました。
幸い、ThinkPad T61には、IEEEがあるんで、過去のビデオ資産を、Handycom HC3でつないでと・・・認識されません。

Picture Motion Browserのページを見ると、DVテープにHDVでもDVでも対応してるように見えます。
一方、HC3のパソコンへの取り込み方法のページには、Picture Motion Browserの表記はありません。
もっとも、2007年2月現在とあるので、情報は古いだけかもしれませんが、接続すると出るはずの取り込み画面は出ませんでした。

なぜ同じソニー製品なのに・・・と思い、断念。
あと、個人的に致命的な欠点がもうひとつ、それはザクティで撮った動画は取り込めないことなんです。
あくまでソニー製品のおまけなんですよね。
有料でもいいから、もっと高機能版でればほしかったのですが、そういう動きはないみたいです。

どうしても動かせたいというより、Macを買わなくていい理由探しだったこともあり、断念して、Mac買うことにしました。

ほんとソニーって過去の資産を平気で切り捨てるし、横同士のつながり弱いし、製品自体はいいものが多いので、もっと連携させていけば、どこにも負けない製品が作れると思うんですけどね、残念です。



WiMAX発動! [PC]

タイトルの元ネタはレイズナーで・・・w

ついにWiMAXが始まるんですね。
UQ、モバイルWiMAXの無償お試しサービスを2月26日より開始
本サービス開始以降の月額利用料金は、4,480円の完全定額制。3Gのような2年間の契約期間の縛りなどはない。また、WiMAXの利用できない地域/場所を考慮し、2009年秋以降、東海道新幹線を中心とした主要交通機関のあるエリアで、「UQ Wi-Fiサービス」と呼ばれるWi-Fi接続サービスをオプションとして無償で提供する。
当初のエリアは気になるものの、価格はイーモバイルより安い4,480円で、無料の無線LANオプション付。
安いと思う反面、WiMAXって、3,000円くらいで出るという噂もあったんで、案外高いなというのが第一印象です。

壇上で実機による速度テストを実行。下りで約16Mbps、上りで約4Mbpsという速度が確認できた
ただ、速度は申し分なしですね。最近の学生が固定電話なしで携帯電話オンリーになってるように、インターネット回線もそのうち固定なしでWiMAXだけの人が出てくるかもしれません。

普及のためには、パクリと言われても、イーモバイルのやってる100円PCの路線がいい気がします。

UQ、WiMAXサービス対応のデータ通信端末4モデル
今回発表された端末はノートパソコンでの利用が想定されているが、ノートパソコン以外のルーターのような機器に接続しても通信できる。
PHS-300とか対応してくるんでしょうか?いっそ、ルーターになる端末出しちゃえば?と思います。

そのまま [PC]

仕事終わったと思いきや、トラブルでPC出しながら移動し、PC出したりしまったり。
ケースは好きじゃないし機動力落ちるんで、ThinkPadもiPhoneもケースなしで使ってます。
一応、iPhoneは収納としてBUILT NYのケース使ってますけど。

ThinkPadは、TUMIの鞄にそのまま放り込んでます。
そうしても傷つかないし、そうそう壊れないんで、気にしてません。

このそのまま使えるってけっこう大事な気がします。

もっとも、電車の待ち時間にたちながらPC広げてメール受信してた時は、typePならもっとスマートだろうなと思いましたがw
やはり、動画再生は支援なくなってもXP化はしてほしい気がします。
仕事してて、Vista移行してる企業ってやはり少ないですから。

定番 [PC]

RHODIA&LAMY.jpg
ノートはRHODIAを、ペンはLAMYを使ってます。
先日ITO-YAに行った時に、LAMY notoを追加で買いました。
黒とオレンジのRHODIAカラーです。

RHODIAもLAMYも定番です、けっこうこだわる方で使い慣れたものがなくなるのがどこか怖いんで、定番だと安心感があります。
まあ、ペンは前にRotring使ってて、文房具から撤退するんで、LAMYに乗り換えたわけで、定番だからと言って完全には安心できませんが・・・。

これも、typePを見送った理由のひとつだったりします。
過去、C1、U1、typeUと出してきてますが継続性に欠けます。
これでtypeP買って慣れたとしてなくなったら痛いかなと、どこか思ってしまうんです。

こだわりすぎだし、考えすぎだとは思いますが、前よりPCにかけられる時間ないんで、安定させたくて。
もっとも、ThinkPadがRotringにならないとは限りませんけど・・・。


タグ:RHODIA LAMY ThinkPad

ACA-IP14 [PC]

ACA-IP14.jpg
この記事を読んで買おうと思ったACA-IP14が到着しました。
2-3週間の納期となってたんで、思ったより早かったです。
3分LifeHacking:出張先のビジネスホテルで充電と給電を効率的に行う - ITmedia Biz.ID
買ったその日に、かつぽんさんがすでに買われてレビューされてるので、詳細はそちらでw

iPhoneやS11HTはPCにUSBでつなげば充電できるのですが、たまに同期せずに充電したいこともありますし、PCは持ち歩くけど、充電しておきたいこともあります。
なので、この手の製品は便利なんです。
特にかつぽんさんが書かれてる通り、ホテルだとコンセント少ないことも多いので。

期待通り、Virgoさんが赤を買われてます。
ボクは黒派なので黒にしましたが、自宅も会社も白い机なので、白にしとけばよかったかなと軽く後悔。
持ち歩き用と、据え付け用でもう1個買えばいいだけですけどw

にしても、記事見てポチったら、すでに見てるブログの人が買っててレビューしてるって、似たこと考えるんだなと思いました。

似てるからこその違和感 [PC]

食べられない葡萄は酸っぱい的な記事なので、typePを注文して到着を楽しみにされてる方は、読み飛ばしてくださいw

やはりtypePは気になるんで仕事帰りに銀座のソニービルに行きました。
IMG_0067_1.jpg
混んでいて触れないかと思ったら、ガラガラで、じっくり触れました。
雨降っていたんで地下鉄から直接エレベーターで4Fにあがったんですが、

IMG_0069_1.jpg
2Fに特設会場が設置されてました。
こちらは人が多くて、空いてるtypePはありませんでした。

で、実際使ってみた感想ですが、ポインティングスティックがダメでした。
トラックポイント派だからこそ期待してたんですが、トラックポイント派だからこそ、その反応や加速度の差に違和感を感じてしまいました。
系統的には似てるんですが違うんですよね。
"移行”できるならいいんですが、”併用”するしかないので、この差は個人的にきついです。

帰りにApple Store寄ったんですが、旧MacBook&Airのタッチパッドの下にボタンあるのと、新MacBookタッチパッド全体がクリックボタンになってるのと、これも違和感感じましたが、これに似てる気がしました。

IMG_0068_1.jpg
あと、こんな貸し出しサービスもやってました。

トラックポイント以外の感想は、やはりもたつきですね。
Atomのせいか、Vistaのせいか。
買うとしたら一番クロックの高いやつにしようと思ったくらいです。

とりあえず、ここまでで。酸っぱい葡萄記事はもう少し続きます。
タグ:typeP

type P見送り [PC]

type Pが正式に発表され、先行予約エントリーした人への注文受付が開始されました。
保持Starが11,400のボクは12:21にメールが到着しました。
その6倍もの戦闘力を持つ物欲大王様のところには、11:15頃11:01頃に届いたようです。
(11:15は注文確認のメールだそうです・・・さすがVIP待遇!w)

すでに部長大王様が購入済なことはTwitterで知っていたんで、メールが届き次第、注文開始しました。
ですが、結論的には今回は見送りです。

理由は前に書いた通り、仕事で使えないことが一番です。
Vista Businessが選べるんでXPへのダウングレードの権利はありますが、ドライバーがなければ意味はありません。
となると、XP仕様のX200との2台持ちになるわけで、ACアダプターも2種類持つとなると、全然モバイルになりません。

あと、やはりACアダプターも高いです。
今回小さくするために特別に作ったようですが、そのせいで過去のACは使えなくなってます。
予備が14,000円弱、ThinkPadのが3,000円くらいで買えることを考えると、高すぎと感じてしまいます。

仕事で使えないなら普段は家に置いて休日に持ち歩くことも考えたんですが、外出時に何か調べる程度ならiPhoneで済んでしまいます。
なので、iPhoneがなかったら買っていたかもしれません・・・。

それと、通信系が気になりました。
WWAN搭載は今は選べず2月中旬くらいになるみたいです。
じゃ、USBのをさすのはいまいちスマートじゃないですし、目玉のインスタントモードがサポートしてるのは有線LAN&無線LANのみで、通信カード系は使えず。

まあ、X200を先々月買って十分満足してるのが最大の理由でしょう。
とか言いつつ、後で衝動買いしてるかもしれませんが、とりあえずのボクの結論でした。


タグ:type P

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。